親しまれるクリニックを目指して

当クリニックでは患者様との対話を大切に分かりやすい説明を心がけ、最良の治療を提供できるよう努めてまいります。関節の痛みや加齢による変形、スポーツによる怪我の治療など幅広い年齢層の患者様にご来院いただけるクリニックを目指していきます。特に骨粗鬆症においては、最新の骨密度測定器を導入しております。ご自分の骨密度を知りたい方、治療を希望される方はぜひ当院にご相談ください。 スタッフ一同皆様のご来院をお待ちしております。

プロフィール

2007年
新潟大学医学部卒業
立川綜合病院で臨床初期研修
新潟県立中央病院、新潟県立新発田病院、
新潟大学医歯学総合病院に勤務
2014年
立川綜合病院勤務
2022年
悠遊健康村病院勤務
2024年
たくぼ整形外科クリニック開院

院長 田窪 良太( たくぼりょうた )

医院情報

当クリニックは予約制ではありません

  • 診察は、受付順から開始いたします。混雑状況等によって受付最終時間が繰り上がる場合がございますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お支払い方法について

  • 現在、当クリニックでのお支払いは「現金のみ」となっております。クレジットカードやキャッシュレス決済等は対応しておりません。

医療DX推進体制整備加算について

  • 当院では医療DXの推進に伴い、2025年5月から医療DX推進体制整備加算(12点)を初診時に月1回加算させて頂くことになりました。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
    医療DX推進体制整備については以下の通りです。

当院における医療DX推進体制整備について

当院では、医療DX推進体制整備について以下の通り対応を行っています。

  1. オンライン請求をおこなっております。
  2. オンライン資格(マイナ保険証)確認を行う体制を有しております。
  3. 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室又は処置室において、閲覧又 は活用できる体制を有しております。
  4. 電子処方箋の発行を2025年5月1日より行います。
  5. 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制は現在整備中です。
  6. マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示行 っています。
  7. 医療 DX 推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を 取得し、及び活用して診療を行うことについて、院内に掲示いたします。
  8. マイナポータル等の医療情報等に基づき、患者さまからの健康管理に係わる相談に応じています。

〒940-2105 
新潟県長岡市緑町1丁目132-2
TEL:0258-28-8008 
FAX:0258-28-8009

診療時間
午前 8:45 〜 12:45
午後15:00 〜 18:00

※受付終了時間/午前は12:30、午後は17:30まで

診療科目
整形外科/リハビリテーション科/リウマチ科
休診日
日曜・祝日、木曜・土曜 午後 
※年末年始など特別休診あり。